2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tanakaatsushi トピックス 札幌デザイナー学院は高等教育の修学支援新制度(授業料等免除・給付型奨学金)の対象校です。 一定の条件を満たす方は授業料等免除・給付型奨学金、2つの支援を受けることができます 専門学校札幌デザイナー学院は、家庭の経済事情に左右されず、意欲がある高校生の方が安心して進学できる国の新しい制度『高等教育の修学支援新制 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 tanakaatsushi トピックス 『2022年度 AO特待生入学』エントリー受付中!AO特待生入学セミナーも開催中! AO第一期エントリーは授業料10万円免除! 『2020年度 AO特待生入学』のエントリーが6月1日(月)にスタートします。 第一期のエントリー期間は6月1日(月)~6月30日(火)。この期間にエントリーされた方全員授業料 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 tanakaatsushi トピックス 令和3年度 北海道安達学園 合同入学式 が行われました。 姉妹校5校合同での入学式を午前と午後2回に分けて行いました。 4月7日(水)、札幌市教育文化会館・大ホールにて令和3年度 北海道安達学園 合同入学式が午前と午後2回に分けて行われました。 (※入学式は新入生のみの参加、参 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 tanakaatsushi トピックス 令和2年度卒業証書授与式が行われました。 各クラスに分かれての卒業証書の授与 3/25(木)令和2年度卒業証書授与式が行われました。 今年度は新型コロナウイルス感染症予防策のため、各クラスに分かれての卒業証書の授与。 ※卒業証書授与式はマスク着用など感染対策万全 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 tanakaatsushi イラスト・キャラクター専攻 Septeni Ad Creative株式会社様にお越しいただき『広告バナー制作講座』を開催! ワークショップで広告バナーを制作するポイントを学びました! 札幌デザイナー学院イラスト・キャラクター専攻、グラフィックwebフォト専攻の1年生を対象に企業セミナーが行われました。 今回、お越しいただいた企業様はネット広告 […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 tanakaatsushi トピックス 2021年4月入学まだ間に合う!『やる気応援特待生制度(第二期)』募集延長のお知らせ 高校3年生、社会人、大学生、留学生の方へ やる気応援特待生制度(第二期)募集延長のご案内 大学進学・就職から進路変更など、今から進路や将来を考え始めた方へ。2021年4月入学のお手続き、まだ間に合います! あなたのやる気 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 tanakaatsushi トピックス 札幌パークホテル中庭にて開催中の澁谷学校長の冬のランドアートSnow Pallet13 世界各国のウェブサイトにて紹介されました! イタリアのデザイン専門WEBマガジンDesign boomのSNSで1000シェアを超える! 現在、札幌パークホテル中庭にて開催中の澁谷学校長の冬のランドアートSnow Pallet13イタリアのデザイン専門WEBマガジ […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tanakaatsushi トピックス 釧路・北見・帯広・函館・室蘭・旭川で開催『出張学校説明会』 遠方で来校が難しい方、イベント日程が合わない方、 あなたの街に専門学校札幌デザイナー学院が行きます! 道内各地で出張説明会を開催します!本校までの来校が難しい方、イベント日程が合わない方、是非このチャンスにご参加ください […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 tanakaatsushi イラスト・キャラクター専攻 2021年 進級制作審査会が行われました。 与えられた課題で作品を制作、先生方の前でプレゼン! 2/17・2/18、2日間に渡って総合デザイン学科1年生の進級制作審査会が行われました。 与えられた課題をもとに作品を制作し、先生方の前でプレゼン。 1年生にとっては初 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 tanakaatsushi イラスト・キャラクター専攻 2021年 SDG卒業制作 グランプリ・各賞決定! まずは特別審査!賞候補者が審査員の前でプレゼン 表彰式の前にまず特別審査が行われました。 本年度、特別審査員として 北海道デザイン協議会会長 菅原耕治氏 札幌大同印刷株式会社 アートディレクター 岡田善敬氏 北海道インテ […]